■■ スポンサーサイト ■■
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■■ んー、やっとなんとか・・・・・ ■■
「テンプレートそのうち作ります」
なんてこと宣言した割には、やっと自分のテンプレート調整が形になったかなぁ・・・・・・。
しかし、以前から見てくれている方からすれば、「へ?どこが変わったん?へ??はぁ??」そんな反応なんでしょうねぇ(苦笑)
しょうがないじゃん!
”背景色は「黒」” !!
”2カラムで” !!
”サブメニューは右側” !!
”その他はできるだけシンプルに” !!
”ついでにプラグイン対応” !!
これが私の好みなんだから・・・・・。
※ベースとして使ったテンプレートは「公式テンプレート:sample_2」です。
なんてこと宣言した割には、やっと自分のテンプレート調整が形になったかなぁ・・・・・・。
しかし、以前から見てくれている方からすれば、「へ?どこが変わったん?へ??はぁ??」そんな反応なんでしょうねぇ(苦笑)
しょうがないじゃん!
”背景色は「黒」” !!
”2カラムで” !!
”サブメニューは右側” !!
”その他はできるだけシンプルに” !!
”ついでにプラグイン対応” !!
これが私の好みなんだから・・・・・。
※ベースとして使ったテンプレートは「公式テンプレート:sample_2」です。
スポンサーサイト
■■ テンプレート改造中 ■■
ここ2~3日、集中してテンプレートの改造を行ってます。
以前にHP作成したりもしていましたが、素人に毛の生えた程度の知識だったんですよ。(今でもそこから脱却しているとは言えないかも・・・・。)
その頃は、特にスタイルシートの勉強もせず、適当に「形になりさえすればいいや」と作ってたもんだから、今回のテンプレート改造もなかなか手こずってますねー。
まだまだ手を加えて変更予定ですが、とりあえずどんな感じに仕上がってきてるか見れるようにリンク付けときます。(作業進行中なので、形が崩れてるのもあります)
まず私が目指してるのは、
・ 背景は「黒」
・ デザインはシンプル
・ 2カラムがいい ( が、3カラムもそのうち作る予定 )
・ テンプレートに対応していること
そんな感じなんで、あまり凝ったのを作る予定はありませんが、まぁ、だいたいの所がつかめてきたので、そのうち共有テンプレートとして登録できる日も近いでしょう。
現在はいくつかの公式テンプレートを使って、同時進行で改造したり比べたりしてます。
見た目からもほとんど原形をとどめないほど改造しているので、「私が作りましたー!」って言っちゃっても、まぁ、まずほとんどの人がわからないとは思うんですが、作った本人がソースを見れば一発でおそらくわかるでしょう。
私もそんなにバリバリ作れるほどのレベルじゃぁーないですし、なにより、参考にさせていただいた物をちゃんと紹介したいので。
彼ら彼女らが作成したこれらのテンプレートは、いわば私の先生(あるいは恩人)みたいな存在ですので、これらがなかったら私もテンプレートの勉強は出来なかったでしょう。それほど私にとっては大事な存在といえるので、それを踏みにじるようなことはしたくないですから。
そのうち、簡単なテンプレート改造法でも紹介しますねー。
以前にHP作成したりもしていましたが、素人に毛の生えた程度の知識だったんですよ。(今でもそこから脱却しているとは言えないかも・・・・。)
その頃は、特にスタイルシートの勉強もせず、適当に「形になりさえすればいいや」と作ってたもんだから、今回のテンプレート改造もなかなか手こずってますねー。
まだまだ手を加えて変更予定ですが、とりあえずどんな感じに仕上がってきてるか見れるようにリンク付けときます。(作業進行中なので、形が崩れてるのもあります)
まず私が目指してるのは、
・ 背景は「黒」
・ デザインはシンプル
・ 2カラムがいい ( が、3カラムもそのうち作る予定 )
・ テンプレートに対応していること
そんな感じなんで、あまり凝ったのを作る予定はありませんが、まぁ、だいたいの所がつかめてきたので、そのうち共有テンプレートとして登録できる日も近いでしょう。
現在はいくつかの公式テンプレートを使って、同時進行で改造したり比べたりしてます。
YoungYoung さんが作られた公式テンプレートの「gothpunk 」を改造した物
▽
(仮名) gothpunk_fairycustom
これもYoungYoung さんが作られた公式テンプレートの「yellow 」を改造した物
▽
(仮名) yellow_fairycustom
これはCHOU-FLEUR さんが作られた公式テンプレートの「sample_2 」を改造した物
▽
(仮名) sample_2_fairycustom
現在使っているこのテンプレートは、ユーザー共有テンプレートで
仁深 (hitomi)<テンプレートの一覧の中では作者名[ systeminchaos ]> さんが作られた「acid 」を改造した物
▽
(仮名) acid-fairy_custom
▽
(仮名) gothpunk_fairycustom
これもYoungYoung さんが作られた公式テンプレートの「yellow 」を改造した物
▽
(仮名) yellow_fairycustom
これはCHOU-FLEUR さんが作られた公式テンプレートの「sample_2 」を改造した物
▽
(仮名) sample_2_fairycustom
現在使っているこのテンプレートは、ユーザー共有テンプレートで
仁深 (hitomi)<テンプレートの一覧の中では作者名[ systeminchaos ]> さんが作られた「acid 」を改造した物
▽
(仮名) acid-fairy_custom
見た目からもほとんど原形をとどめないほど改造しているので、「私が作りましたー!」って言っちゃっても、まぁ、まずほとんどの人がわからないとは思うんですが、作った本人がソースを見れば一発でおそらくわかるでしょう。
私もそんなにバリバリ作れるほどのレベルじゃぁーないですし、なにより、参考にさせていただいた物をちゃんと紹介したいので。
彼ら彼女らが作成したこれらのテンプレートは、いわば私の先生(あるいは恩人)みたいな存在ですので、これらがなかったら私もテンプレートの勉強は出来なかったでしょう。それほど私にとっては大事な存在といえるので、それを踏みにじるようなことはしたくないですから。
そのうち、簡単なテンプレート改造法でも紹介しますねー。